2014年1月31日金曜日

OBS (0.60 test build 9)で気がついた新機能。その名は” NVENC "

・・・・・・・・・・このところ何をやってもすぐ疲れてしう、のぼさんです。
あれだけ毎日嗜んでいたアルコホールも摂取できなくなっちまいました。


NVIDIA GTX600番代に搭載されている機能"NVENC"を使える様になりました。


 ☆設定場所は、設定>詳細設定と進み
  Use Nvidia NVENCにチエック
  NVENC Presetを指定。

nv.png

それぞれのPresetの効果や作用はよくわかりませんが、
High Quality Low Latencyを選択しています。
(高品質で遅延が少ないを選択してます)

簡単に説明しますと・・
NVIDIAのShadowPlayのエンコードエンジンである
NVENCは、デスクトップキャプチャーの能力が半端ないということです。

ということは、Skypeの画面を取り込んだり
Goolgle Hangoutを取り込んだ時に画質の向上、リップシンクを減らす
効果が見込めるのです。


記事引用・・・・

【『XSplit』や『ロイロゲームレコーダー』のようなソフトウェアエンコード
のキャプチャーソフトで同レベルの画質をだそうと思うと、最新最強のCPUを
搭載した環境でもフレームレートの低下が避けられず、60fpsの確保がほぼ
不可能であることを考えれば、1080p/60fpsキャプチャー中も全く変わらず
快適にゲームを遊べるShadowPlayは本当に革命的な機能といえそう。】

詳細参考URL

お試し下さい。


追記・・・
OBSにNVENCが搭載されているので新たにアプリをインストールする必要は
ありません。




2014年1月21日火曜日

2013 Ustream大賞 -表彰式への道-


のぼさんです。

今年もUstream大賞のエントリーしたのです。
前回よりも投票方法が間違いやすいので、
間違えない投票方法をお知らせします。


☆ 意外と手間のかかる、Ustream大賞の投票の注意点

1 以下のURLから投票画面を開く

http://www.ustream.tv/jp/special/ustream_award2013/vote/index.html#vc9

U001.png


2 じゃこじゃっこの場合カテゴリーが 教育 なので
(目立つかと思いまして・・・w)
教育をクリック

U002.png


3 投票するチャネルの枠内に表示されている

【エントリーNo.057】
Jako_ Jacko(じゃこじゃっこ)

を、手入力または、コピペで投票。

U003.png



4 番組名だけ記入しても無効票になってしまいます。

5 Ustreamアカウント
Twitterアカウント
Mixiアカウント
FaceBookアカウント

以上4つの アカウント毎に 投票権が 1票 あります。

動画での解説はこちら


2014年1月20日月曜日

☆OBS (Test Build 6) 追加された便利な機能 (同時録画)その2

のぼさんです。

1536479_441490832644481_1895661739_n.png
:記事と写真は無関係です。;)



OBSの同時録画機能について紹介しました。
で、その後この機能がとてもいいことを叶えてくれて
いることに気がついたのです。


 YoutubeへのUP LOADに時間がかかって
待っているのもいやだなぁ~と感じている
方も多いと思います。


 2時間程度の動画をUPするのに
2時間または、それ以上かかるのですからね。



しかぁ~し!!

OBSでX.264 のパラメータ設定ができるので
Youtubeで推奨しているエンコード設定で配信(同時録画)すれば
YoutubeにUp LOADするのにいままでの1/5~1/4の時間で済むのです。

実際に試してみたところ
2時間程度の動画をUP LOADして、視聴出来るまでするのに30分~45分の
時間で完了出来ました。

Ustreamから直接Youtubeに
あげるのも遅くはありませんが、それ以上の時間短縮効果があり
得した気分になりましたよ!



2014年1月18日土曜日

速報!! 2013 Ustream大賞の投票日程が公開されました。

速報!! 2013 Ustream大賞の投票日程が公開されました。


以下のとおりです。

2014年1月20日 14:00 〜2014年2月6日 23:59

詳細はこちらで発表されます。

http://www.ustream.tv/jp/special/ustream_award2013/

2014年1月17日金曜日

1/18(土) じゃこじゃっこ -毎土、おじゃまします-

1/18(土) じゃこじゃっこ -毎土、おじゃまします-

夜10:00~ (60分1本勝負!)

テーマは、
【あー!あぁ・・年取っちまったな〜と思う自分の仕草はあり  ますか?】


・とらちゃんは、腰痛の痛みを乗り越えて
ラーメンを作ることが出来るのかぁ~・・・?

・みぃるさんは、この寒さの中 アイスを探してまで
食べきることができるのか~~?

・その他(2名)は、存在感を打ち出すことに力を
発揮しようとしているのか・・?




いろんな模様が渦巻く次回第69回目の配信、お楽しみに~
うん?ロックか?

http://www.ustream.tv/channel/tikitiki-ust

2014年1月15日水曜日

Wiwitを使って配信を観てもらおう!

のぼさんです。

 最近考えてることですが・・・

 Ustreamが不安定(視聴時)なので、配信はYoutube Live
TLは、ご存知のかたもいらっしゃると思いますが、WiwitでYoutube Liveを
表示させてWiwitチャットの配信スタイルを使う時が
来ると、思ってます。

が・・現在Wiwitは新しい番組登録を休止しているので
以前登録した方のみこの方法が使えるのです。

ライブ番組:Sour Mellow Mash Hearty Laugh - ライブ支援ポータルサイト wiwit live

サンプル画像はUSTREAMですが、WiwitはYoutube Liveも再生できます。

追記・・・・・・・
 FBアカウントで参加
 ニックネームで参加 出来ますよ。
 TwitterはAPIの変更でWiwitでは使用できません。



2014年1月9日木曜日

OBS (Test Build 6) 追加された便利な機能 (同時録画)

のぼさんです。

今年も見つけたいいコトお知らせさせて頂きます。

 OBSが年末から年始にかけて精力的に機能追加を
してきてくれました。

 OBS (Test Build 6)には・・・
同時録画機能が追加されてました。

2014-01-09_2212.png

 ☆このボタンの作用を検証してみましたよ。

2014-01-09_2154.png


手順

1 配信チャンネルのプロファイルの設定を開く
2 放送設定を選択
3 画面中央下の ファイルを保存 に、チェックを入れる
4 ファイルパス で、録画データの保存先を指定
  参照ボタンで保存先とファイル名を指定する。
  デフォルトでmp4形式です。他は、選択できません。

2014-01-09_2153.png

5 配信を開始するとStart Recordingの文字色が反転して
  ボタンを押せるようになります。
6 ボタンを押すと、指定した場所にデータが保存されます。

そしてこれがナ・な・ナ・ナント!!!!!!!

配信中の録画をオン/オフ出来るのです。
ハイライトをあらかじめ作る予定ならその開始シーンで
録画をオンにして録画開始します。
予定の終了シーンで録画を止めるとその間を録画として
残すことが出来ます。

お試し下さい!!


2014年1月2日木曜日

Ustream視聴時のクルクルをやっつけたい!

のぼさんです。

 今年初の記事投稿になります。
本年も宜しくお願い致します。

 去年の中旬あたりからUstreamを視聴していると
映像がとまったりで、視聴していると不愉快になる現象が
増えてきました。

TLによく
 ・PCのせいか試聴できません
 ・クルクルでイライラします
  等・・・視聴時の不具合が書き込まれます。

配信者側からすると、
 ・音が二重に聞こえます
 ・音が聞こえません
 なら、対応できるのですが・・・

 このクルクルで見れない現象はどうにもならないお手上げ
状態なので、” 視聴ブラウザの再読み込み(リロード)をして
下さい ” としか言い様がないのが現状です。

ブラウザの再読み込みをする事でUstream側と繋るサーバーが切り替わります。
そうすることで安定した視聴ができる事もあるのです。


 しか~し、配信者側でも注意できる事があるのです。

単純に言うと、送り出す情報量を軽くする設定で配信する。

参考URL:【配信の際の設定やネットワークの条件について】

以上の說明を読んで僕が個人的に考えた配信設定は、
(トーク中心の一般的な配信)


Video 
 ビットレート  500kbps以下
 解 像 度   640×360 ← Ustreamの標準解像度(16:9)
 フレームレート 24fps (動きが多い時は30fps)

Audio
 ビットレート  96~128kbps  mono
 コーデック   AAC または、MP3


って、書き出してみあると・・・なんてことはないと思っちゃいます。
が・・・・・
Videoの解像度が意外と盲点で
この設定がこの数値ではない配信が結構多いのです。

細かい話ですが・・・此処を640×360にするだけでも
Ustreamのサーバー負担が減るハズなのです。

 それで、次は見ている人たちが知っているとクルクルから
逃れることが出来るかもしれない手法は・・・・

 ブラウザのキャッシュを削除してPCを余計な作業から
開放してあげる方法です。

1 それぞれのブラウザの設定からキャッシュを削除する。
IE.Chrome.Firefox.Opera

2 フリーソフト等でキャッシュを削除する
 ・CCleaner
 ・Glary Utilities
 

以上お試しください。

2014年1月1日水曜日

あけまして、おめでとうございます。

のぼさんです。

 あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。